共進学舎 船橋大神宮

本当に学力が向上していますか?
ちゃんと部活と両立できていますか?
そして……楽しく学習していますか?

共進学舎とは 

小・中学生全学年・5教科対応。学力の基礎から受験対策まで幅広く対応しています。生徒一人ひとりのペースと目的に寄り添った、日々最適化を目指す学習指導が特徴です。

使用教材「天神」 

教科書完全準拠のICT教材「天神」を活用し、苦手は徹底復習、得意はどんどん先取り。プリント学習もできるハイブリッド型教材で、楽しく、しっかり学べます。

共進学舎ブログ 

講習・体験授業・教室からのお知らせを発信中です。日々の取り組みや学習のヒントなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

共進学舎ってどんなとこ?

Feature1

教科書完全準拠

教科書完全準拠の教材を使用し、理解があいまいな単元はすぐに復習ができます。義務教育課程を一つ一つ確実に身につけてから次へ進むため、学び残す心配がありません。

様々な単元が「わかる!」に変わり、苦手教科が得意教科に変わる生徒も多いです。また、学校の授業との連携を大切にすることで、確実に成績アップにつながります。

Featur2

小中全学年5教科履修

小学4年生から中学3年生までの全学年、英語・数学・算数・国語・理科・社会に対応します。5教科を無理なく学習できる体制を整え、特に英語はリスニングに力を入れ、"言語"として自然に身につけます。

学校の定期テストや高校受験に向けても対策は万全です。苦手教科は基礎から、得意教科は応用まで、生徒の習熟度に合わせて柔軟に学習内容を調整しています。

Feature1

生徒一人一人に合わせた学習

共進学舎では、生徒の理解度や性格、目標に合わせた学習内容を提案しています。教育コーチが日々の学習をチェックしながら、必要な復習やレベルアップするよう日々修正していきます。

「わからない」をそのままにせず、必要なタイミングで復習や応用にシフトします。現状にぴったりな学習ができるため、着実にステップアップできます。

船橋駅周辺で「天神」が
できるのは共進学舎だけ

当校のメイン学習教材は「天神」を採用しています。

よくある動画のオンデマンド授業ではわからないことも、見やすいイラスト・図解を含めたわかりやすい解説でしっかり理解ができます。

万が一、学校の授業を欠席してしまっても、休んだ内容をしっかり補える「補習教材」としても活用できます。無用な競合を避けるため、エリア等厳格に管理されており、近隣では当校でのみ学習できます。

目指すは寺子屋

共進学舎 船橋大神宮は、学習塾ではなく学び舎です。

子どもたちが自然に集い、自分の意志で学び、成長していける「現代の寺子屋」を目指しています。学力だけでなく、人としての成長も見据えながら、一人ひとりとしっかり向き合っています。

代表自身の子育てと指導の経験から、今の子どもたちに本当に必要なものは何かを問い続けてきました。その答えが“自分で考えること"と、いざというとき何でも質問できる指導者がいつも居ることです。どちらか一つが欠けただけで成長できません。

「楽しく学習しているだけなのに」確実に結果が出せる場所。そんな唯一無二の場所がなぜできたのか、教室案内ページにて詳しくご紹介しています。学習塾検索サイトや広告掲載とは一切契約していませんので、ぜひこちらをご覧ください。